HOME» ブログ »アトピー砂浴断食旅 最終日 〜苦しみの正体
ブログ
アトピー砂浴断食旅 最終日 〜苦しみの正体
アトピー/脱ステ
アトピー砂浴断食旅
3歳6ヶ月の娘さんと31歳ママKさんの
8日間の旅が終わりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、今日で
Kさんに大きな変化がありました。
Kさんは泣きながら言いました。
…
私が恐れていたものは何だったのだろう。
恐れって何だろう。
一体私は何を恐れ、苦しんでいたのだろう。
恐れは、自分で作り上げた幻想でした。
自分がつくりあげた幻想に自分で苦しんで、
自分が分厚い壁をつくって、
自分自身を足止めしていました。
旅を終えてのご感想
↓ ↓
ミハさん、
7泊8日ありがとうございました。
意識の事をいろんな角度から、
毎日心に響くように誠心誠意教えて下さり
ありがとうございます。
断食を終え、本当に今は
「ありがとう」しかない世界という感じです。
そして何より、
私の内側から力が出てきました!
これからは恐れずに一歩一歩成長していきます。
本当にありがとうございました!
Kさん、本当にお疲れ様。
ありがとう。
全ての問題は外にあるようで外にはない。
自分自身が抱える問題は
自分自身の意識の投影に過ぎない。
現実は自分自身を教えてくれる鏡であり、
師でもある。
百人が同じ状況下に居るとしよう。
たとえ、百人が全く同じ状況下であったとしても
百通りの思考が働く限り、
百通りの行動が生まれる。
そして、
結果も百通りなのだ。
もしそれでも
環境や状況に嘆く人がいるならば
伝えよう。
自分自身の考え方に嘆いた方が良いと。
恐れや苦しみの正体は自作自演。
自分で自分を縄で縛りながら
苦しいと叫んでいるようなもの。
ありがとうございました。
アトピー砂浴断食旅 案内人 MIHA