HOME» ブログ »アトピー歴30年/沖縄断食旅 断食3日目
ブログ
アトピー歴30年/沖縄断食旅 断食3日目
アトピー/脱ステ
本断食3日目
アトピー歴30年 31歳/Kさん
好転反応は発熱。
体が熱い。
全身に痒みが出ましたが、
現在は痒みがおさまっています。
Kさんのアトピーの事を
シェアさせていただきます。
①【比べると苦しむ事になる】
②【優しい事は自分を抑え込む事ではない】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① 自分を誰かと比べる
自分と他者を比べると、
どちらが上で どちらが下か、
どちらが優で、どちらが劣か、
ということになります。
【他者と比べて、自信がない】
というのは
言い換えれば、
自分で自分の首を締めているのと同じ。
他者の良いところ、自分の良いところ
"それぞれに光を当てる"
そんな考え方も出来ます。
比べる人は、人からも比べられる事になる
ということも知っておきたいですね。
自分がやってる事は 自分にも跳ね返ってきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②自分を抑え込むことは、優しい事ではない。
自然な自分になると、相手も自然になる。
人間関係は鏡だから、
気を使う人は 人からも気を使われる人となる。
心の中で思っている事は
実は相手も何となく感じています。
知らぬようで相手は感じているのです。
人となりは、隠せない。
自然な自分でいる事は
自分にも相手にも 心地よいものとなる。
人間関係においてのキーワードは、
【ハートの扉を開く】です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日から5名様が加わり、
アトピー断食旅は6人の旅となります。
それぞれが学びを共有し、
成長出来る日々となりますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この世に偶然はありません。
全て必然。
その必然も全て
自分自身が作っているということを
忘れてはなりません。
ありがとうございました。
アトピー砂浴断食旅 案内人 MIHA
アトピー砂浴断食旅 案内人 MIHA
砂浴断食旅 日程
4月8日〜16日
4月18日〜25日
4月26日〜5月2日
7月28日〜8月6日
*3月末まで予約満席となっています。
ありがとうございました。
アロエベラジェル水 /アトピー脱ステ
モリンガアロエクリーム/アトピー 脱ステ
沖縄断食旅 予約状況
アトピー のお問い合わせ、ご相談
ホームページ
2019/02/18