ブログ
断食のやり方
今日は、断食についての話をシェアしたいと思います。
病気を治すために断食は大変効果的です。
*注意
断食をしなければ治らないという話ではありません。
断食をすることによって病気を治す速度が上がります。
断食は自然治癒力を上げる素晴しい方法です。
病気に悩む方だけではなく、薬をやめたい方にもオススメです。
でも、注意が必要です。
やり方を間違うとかえって体に悪影響です。
断食をするなら
最低でも三日間。
二日間の断食は良くないとのことでした。
断食をするなら、
満月から新月に向かう期間ではなく、
新月から満月に向かう期間に行なうこと。
断食開始前の食事の取り方も重要。
開始前の3〜4日間で徐々にご飯の量を減らし、
生野菜(酵素摂取する為)を摂る量を増やしていく。
断食後の食事もすごく大事。
断食直後
一日目はドロドロのお粥にする。量は極力少なめに!
二日目は一日目より少し硬めのお粥。量は一日目より少し増やす。
三日目は二日目より硬めのお粥。量は二日目より増やす。
そして胃に負担をかけない為にもよく噛むこと。
体を治したい方は、
断食のペースを一ヶ月に1回。
一番いい方法は
一ヶ月目に三日間断食。
二ヶ月目に三日間断食。
三ヶ月目に五日間断食。
「 3・3・5 」 のサイクルで
継続するといいそうです。
厳しい方は「 3・3・3 」でもいいです。
大事なのは断食の日数を
偶数ではなく奇数にすることだそうです。
水を飲む場合は常温で。
飲まないでもいいとのことです。
最後に最も重要なポイントがあります。
断食中は、辛い辛いと過ごさないこと。
楽しむこと!
辛く、苦しみながらするのではなく、
その状況を楽しむことを忘れないで!
だそうです。
断食をしたいと思ってる方は
このポイントを押さえてください。
ありがとうございました。
Miha
今日はアトピーの旅・二日目でした。
イビ御嶽、玉泉洞、ヤハラヅカサ、源泉かけ流し温泉「猿人の湯」に
行きました。
楽しむことに勝る治療なし。
いつでも楽しむ事を忘れずに。
Mihaのホームページ http://www.miha-sense.com/theme5.html
旅の料金http://www.miha-sense.com/smart/theme4.html
「早割予約」友割プラン」がオススメです。
人生は自分次第。
体も意識次第です。
全て自分が選んでるという事なのです。
「病気から学び、気づくこと」
気づいた時が、治る時
体と意識の案内人 Miha
★★ 旅のご案内 日程 ★★
11/2 - 11/5 【意識の旅】 完売
10/23 - 10/27【意識のひとり旅】
10/16 - 10/2【意識のひとり旅】
10/9 - 10/13【アトピー旅】
10/2 - 10/6 【アトピー旅】
9/25 - 9/29 【意識の旅】完売
9/17 - 9/21 【意識の旅】完売
9/11-9/15 【意識の旅】完売
9/5 - 9/9 【アトピーの旅】完売
☆☆「意識のひとり旅」ご予約状況 ☆☆
http://www.miha-sense.com/smart/theme.php?id=106
2017/09/06